ベトナム旅のはじまり

こんにちは、ひとみです。

今回は、大学の友人と卒業旅行でベトナムに行ったときの様子をお届けします。

私たちは2024年3月上旬に、ベトナムの首都ハノイに2日間、世界遺産のハロン湾に2日間滞在しました。

航空券

成田~ハノイ

成田 18:20発

ハノイ 25:05着 (現23:05)

6時間45分のフライトでした。

今回は、ANAを利用しました。ANAの航空券は高いイメージだったのですが、往復で7万円ほどで購入することができました。信頼できる航空会社を安く利用できてとてもラッキーでした。

この価格で購入できたのは、時期やフライトの時間帯などが関係しているのではないかと思います。

また、搭乗ゲートは一番端っこだったのでそこらへんも関係しているのかと、、、

ちなみに、私たちは約3か月前に航空券を購入しました。

成田空港

成田空港に到着し、友人たちと合流してから、すぐチェックインを行いました。

ANAは24時間前からオンラインでチェックインができるのでとても便利です。

荷物を預けるのも自分で機械を操作して簡単にできました。

チェックインのために並ばなくていいのがとても魅力的です。

お腹が空いていたので、保安検査場に入る前にフードコートで腹ごしらえをしました。

おにぎりおいしかったです。

フライト

フライト中は、映画を見ました。

映画は豊富なラインナップで選び放題でした。

私は「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」をチョイスしました。最新の映画もしっかり揃っている感じです。

左斜め前の人も同じものを見ていたのでなんだか面白かったです。

機内食は、照り焼き丼ビーフシチューから選べました。

私は照り焼き丼を選んだのですが、写真を撮るの忘れました、、、

デザートに、ハーゲンダッツが出てきてびっくりしました。さすがANAだ、、、

機内食もハーゲンダッツもどちらもとてもおいしかったです

ハノイ到着!

6時間45分のフライトを経て、ノイバイ国際空港に到着です。

空港からホテルまでは、grabでタクシーを呼んで向かいました。

grabのアプリでタクシーを手配するまではうまくいったのですが、タクシーが到着してからが少し苦労しました。

運転手の方も英語が話せなかったので、落ち合うのにすこし手間取りました。こういう焦る状況に陥った時は、一人じゃなくてよかったって思います(笑)。

予約したホテルに着いてからも、若干パニクリます(笑)

ホテルの予約サイトでは、24時間チェックインOKと書いてあったのですが、ホテルは真っ暗でした。

入り口も鍵がかかって開きません。電話もつながらず、一瞬、「野宿」という言葉が頭をよぎりました(笑)。

しかし、しばらくすると、ホテルのスタッフが気づいてドアを開けてくれました。

ロビーに布団を敷いて寝ていたみたいです。スタッフも大変だなあと思いました。

優しい笑顔のお兄さんがチェックインの手続きをしてくれました。英語が通じたので良かったです。

ホテル

私たちは、「ハノイゴールデンホリデーホテル」2泊しました。

3人部屋だったので、お部屋はそこまで広くありませんでしたが問題なく過ごせました。

トイレやお風呂もきれいでしたが、下水のにおいが少し気になりました。

この日はお風呂を済ませてすぐ寝ました。

次の日は、いよいよハノイ観光です!

それでは今回はこの辺で。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *